9月1日、
一新。区切りのように感じる。同じことをやろうとするのは違うし、どうせ上手くいかないし。新しく開拓しようとするとき、何かがやってくるかもしれない。ちょうどガットギターも修理に出てしまってしばらく帰ってこないし。
𓁹
一度は、Amazonで買ったバリカンで刈り上げだこともある髪の毛を今はトリートメントやオイルをつけて丁重に乾かし、色を変えてみたり真っ直ぐにしてみたり、多少お金もかけているのはなんだかおっかしい。時々、頭からこの神経の通っていない細い物体が伸びてくることが不思議になる。
𓁹
昼過ぎのトイレには歯磨きをする女性が集まる(私は女子トイレユーザーなので、女性が集まっているところにしか遭遇したことがないのだけど。)歯と歯ブラシの摩擦音が重なり空間にさざなみをつくる。口を動かすと音程が変化する、音色も変化する。耳を傾けているうちに一人一人の口の中の輪郭を触っているような感覚になる。そしてうがいのフィナーレ。
𓁹
マスカラを失敗すると目から昆虫の足が生えたようになる。私が小学生くらいのとき、平成のレディたちのゴワゴワした睫毛に出くわすと、この人はきっと虫を目の前にしたらキャーキャー逃げるだろうにと思った。きっと心のどこかでは憧れてるのよ。爪だって黄金虫みたい。
𓁹
小さい頃、手の甲や腕、脚の血管がよく見えるのはあんまり好かなかった。一度、この浮いた血管を水色の蛍光ペンでなぞったことがある。腕や脚の表面に走る模様。人間の形だって美しい。
𓁹
このアルバムが出たら、私はこれをなぞるようなことはしたくないし、やっても上手くいかないだろうと思う。この4年間ほど、緩やかに続いてきたことは、このまま緩やかに続けていくことではない。
……7月にムリウイで録音した音源は、elsewhere musicというアメリカのレーベルからリリースしていただくことになりました。今はそれに向かって動いています。11月初旬にリリースです。レーベルのホームページにはプロフィールをすでに掲載していただいています。(elsewheremusic/shoko_numao)
録音した七夕の日は、もうずいぶん昔の懐かしいことのように感じます。
September 1st
Re new… I feel like something new is on its way. Trying to repeat what you’ve already done doesn’t really work—even if you try, it won’t be better. But when you explore new territory, something unexpected might find you. What timing: my acoustic guitar is away for repairs and won’t be back for a while.
𓁹
It’s funny… even though I once shaved my head with a shaver I bought on Amazon, now I treat my hair with so much care—applying treatments and oil, drying it gently, spending money to change its color, and even making it straight. Sometimes I feel awkward knowing that these thin, nerve-less strands just keep growing from the top of my head.
𓁹
Just past noon, ladies gather in the bathroom to brush their teeth. (As a women’s bathroom user, I only ever see ladies.) The soft rubbing of bristles against teeth sends ripples through the air. As their mouths change shape, the pitch shifts, the tone transforms. Listening, I feel as though I’m tracing the inner contours of their mouths. And then, the gargling finale.
𓁹
When you fail to apply mascara, your eyelashes look like an insect’s legs. When I was a child—maybe an elementary school student—seeing a Heisei-era lady with clumped lashes, I thought, ‘She’d run away screaming if she saw an insect…’ I wonder if she was actually admiring the beauty of insects. Look at her nails—they seem like golden beetles.
𓁹
I used to dislike the veins visible on my hands, arms, and legs. Once, I traced them with a pale blue highlighter. See the pattern running across my skin… the shape of a human being is also beautiful.
𓁹
Once this album is released, I don’t want to trace what I’ve done in it—and even if I did, it wouldn’t go well. What I’ve been working on with a tender will for the past four years is not something I should continue pursuing going forward.
……The recording I made at Muriwui in July will be released on the US label elsewhere music. I’m currently working on it, and the album will be out at the beginning of November. My profile page is already up on the label’s website. (elsewheremusic/shoko_numao)
The 7th of July, the day I recorded it, now feels like a distant past, and it feels nostalgic.